TERMS
転職サービスご利用規約
株式会社THSキャリア(以下「当社」といいます)が提供する転職支援サービスのご利用に際して、以下の利用規約(以下「本規約」といいます)をご確認、ご承諾の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
第1条(サービスの提供)
1.利用者は、転職支援サービスの利用に必要な情報を記載したうえで、当社に対して申込みを行います。
2.当社が申込みを承諾した場合、利用者の登録を行い、以下に定める転職支援サービスを提供します。
①利用者の申込み内容に応じた求人情報の紹介
②転職相談やセミナー等による転職ノウハウの提供
③応募手続きや面接日程調整の代行等
④その他利用者の転職活動に有益と当社が判断するサービスの紹介
第2条(個人情報の正確性)
1.利用者は、当社および求人企業に対し、個人情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。 2.利用者が提供した個人情報が正確でなかったこと、その内容の不備・齟齬等があったことに起因して、求人企業またはその他の第三者から何らかの異議、請求もしくは要求等がなされた場合には、自己の費用負担と責任で対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
第3条(書類の提出)
利用者は、当社が求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。
①氏名・住所等利用者本人であることを特定・確認するための本人確認書類
②在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書等
③その他求人企業が提出を求める証明書類
第4条(登録の取消)
利用者は、以下のいずれかに該当した場合は、当社の判断により催告なく登録を取り消し、転職支援サービスの提供を終了することができるものとします。
① 正当な理由なく、当社からの連絡にご返信いただけない場合
② 転職支援サービスの範囲を超える要望を繰り返し行なった場合
③ 本規約の禁止事項として掲げる行為があった場合
④ その他、客観的、合理的事由により当社が不適切と判断する行為があった場合
第5条(求人照合)
当社は転職支援サービスの提供にあたり、利用者の登録内容と、求人企業が希望する求人条件とのマッチングを行ないますが、検討基準や判断理由等をお伝えすることはできません。また、利用者から求人企業への応募依頼を受け付けた場合であっても、求人企業より示された選考基準などを参考にして当該求人への適合度合いを判断した結果、当社から当該求人への推薦を行なわない場合や、求人企業に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡を行なう場合があります。
第6条(労働条件)
当社は、求人企業の労働条件等を利用者に通知するものの、利用者は自己の責任において、求人企業に労働条件等を直接確認した後に雇用契約を締結するものとし、当社が通知した労働条件が、当該雇用契約の詳細を最終的に保証するものではないということを予め承諾するものとします。
第7条(禁止事項)
利用者は、以下の行為をしてはならないものとします。
① 虚偽または不正確な情報を当社または求人企業に対し提供する行為
② 転職支援サービスを通じて入手した情報を、転職活動以外の目的において利用し、または当社の承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
③ 転職支援サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けまたは入社する行為
④ 正当な理由なく、面談もしくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席し、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
⑤ 当社または求人企業の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
⑥ 他の利用者、求人企業、当社または求人企業の従業員その他当社の事業に関わる一切の関係者を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
⑦ 法令または公序良俗に違反する行為
⑧ その他、本規約の定めに違反する行為
第8条(免責)
1. 利用者は、転職支援サービスが利用者の就職・転職を保証するものではないこと、求人企業との雇用契約については自己の責任に基づいて契約を行うこと、また、求人企業との間で紛争が生じた場合には利用者の責任と負担で協議・解決を図ることを承諾の上、転職支援サービスを利用するものとします。
2. 天災地変やネットワーク障害、その他の不可抗力により転職支援サービスを提供できなかった場合、当社に故意・重過失がない限り、当社は利用者に対してその責を負わないこととします。
3. 利用者が転職支援サービスを利用したことかつ当社の責めに帰すべき事由によって利用者に損害が発生した場合、当社が責任を負うのは直接かつ現実的に発生した損害の範囲に限定されるものとします。
第9条(損害賠償)
利用者が転職支援サービスの利用にあたり、当社または第三者に損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします。
第10条(転職支援サービスの変更・中断・終了)
当社は、事業運営上やむを得ない場合は、利用者に何ら通知することなく転職支援サービスの全部もしくは一部を変更し、または一時中断することがあります。また、一定期間の通知の上で、転職支援サービスの全部または一部を終了することがあります。
第11条(反社会的勢力の排除)
利用者は、転職支援サービスを利用するにあたり、当社に対して次に定める事項を表明し、保証するものとします。また、かかる表明・保証に違反した場合、当社は催告を要することなく直ちに、転職支援サービスの提供を打ち切り、その他当社が別途利用者と締結している契約及び申込を解約できるものとします。
① 利用者が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力団等、その他これに準ずるもの)ではないこと
② 反社会的勢力を利用しないこと及びこれに準ずる行為をしないこと
③ 反社会的勢力に資金提供を行なわないこと及びこれに準ずる行為をしないこと
④ 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
第12条(規約の変更)
当社は、本利用規約の内容に修正、変更、追加もしくは疑義が生じた場合、当社のウェブサイト上に変更内容を1か月以上掲示することにより、利用者の事前の承諾を得ることなく本利用規約を変更できるものとします。なお、当該掲示から1か月経過した時点で、全ての利用者に新しい利用規約が適用されます。
第13条 準拠法及び合意管轄
本契約の準拠法は日本法とし、本規約に関連して生じた紛争については、訴額に応じ神戸地方裁判所姫路支部又は、姫路簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。